快適ブログ

糸島市 S様邸「作業は、全て完了しました!!」

20101015092339.jpg
作業最終日、本日の作業内容です!
20101015093614.jpg
まずは、屋根の『上塗り』から作業にはいります。
GAINA塗料をよく攪拌し、
20101015095159.jpg
先日までに、『中塗り』までGAINA塗装の終わっている屋根に
『上塗り』をして、屋根の塗装を
完成させていきました。

20101005091813.jpg
屋根施工前。
o 002
屋根塗装完成。

20101015132357.jpg
外壁を塗装する為に全てはずしておいた
エアコンホースのカバーを
20101015133332.jpg
取り付けて

塗装した箇所全ての最終チェックをしてまわり、
20101015140028.jpg
建物の周りのお掃除をして、作業は全て完了です。

来週の月曜日に足場の撤去をさせて頂きます。

お客様にお選び頂きましたお色は、
とってもバランスもよく かっこいい仕上がりです。

もちろんGAINA塗料を屋根・外壁ともに使用しておりますので
省エネ住宅です

足場を撤去して、全貌がお目見えするのが
楽しみです!!

お客様、ご近所の皆様、
作業中は、お騒がせいたしました。

ありがとうございました。

  •                          2010/10/15

糸島市 S様邸「もうすぐ完成です。」

20101014092307.jpg
本日の作業内容です!!
20101014095812.jpg
まず、施工前のシャッター雨戸を
錆びや、埃を磨き取る『ケレン』を
サンドペーパーでしていき、
20101014110837.jpg
白色の錆び止め材で『下塗り』をしていき、
20101014114559.jpg
錆び止め材がよく乾燥してから『中塗り』をして、
20101014121329.jpg
『中塗り』がしっかり乾燥してから『上塗り』をしていきました。
20101014112707.jpg
『中塗り』・『上塗り』で使用した塗料は
こちらのユメロックです。
先日、黒色の艶有り塗装で使用した塗料のお色違いの塗料です。
20101014150813.jpg
シャッター雨戸の塗装は完成です。

午後からは、ベランダの塗装をしていきました。
ベランダの手摺の部分は 本日塗装をすることに
なりましたが、他の部分と違いアルミ製なので
特殊塗装になります。 下塗り材はこちらの
非鉄バインダーというものを使用しました。
20101014132137.jpg

昨日までに『中塗り』まで施しました部分には、
ベランダの内側、外側ともに
『上塗り』をして仕上げていきました。
20101014142112.jpg
       20101014150508.jpg
非鉄バインダーを塗装した箇所にも
乾燥後『中塗り』・『上塗り』をして
ベランダ塗装も完成です。

20101014151050.jpg
水切り部分も
20101014151419.jpg
2回の塗装をして、
20101014153226.jpg
完了です。

明日は、GAINA塗料による
屋根の『上塗り』塗装をして、屋根を仕上げて、
後は、作業による汚れの掃除や、塗装箇所全体の
チェックをして、作業は全て完了になります。

明日も張り切って 作業をさせていただきます!!
  •                      2010/10/14

糸島市 S様邸「今日の作業も順調でした。」

20101013122838.jpg
本日の作業内容です

今日は、まず、昨日『中塗り』を終わらせました
雨樋や、庇・破風板など
ユメロックという塗料の黒色の艶有りで
仕上げる全ての箇所の『上塗り』していきました。
20101013105035.jpg
20101013100421.jpg
20101013112217.jpg

午後からは、今後の作業に影響のない箇所の
養生を外していきました。

ほとんどの養生を撤去することが出来ましたので
建物の塗装後の色合いの雰囲気が少し分かりやすくなりました。
20101013131718.jpg

そして、鉄製のベランダの塗装作業に入ります。
20101013131750.jpg
まずは、錆びや、埃を磨き取る『ケレン』をして
塗装する箇所を綺麗にしてから
20101013141633.jpg
ベランダの内側、
20101013142254.jpg
外側ともに 白色の錆び止め材で『下塗り』をしていきました。
20101012172251.jpg
お客様は今まで、ベランダが、鉄製のうえに黒色でしたので
暑かったので少しでも暑さをやわらげたい。とのことですので
こちらのクールタイトクリック)を塗装していきます。
20101013155857.jpg
クールタイトにて、『中塗り』。ベランダの内側。
20101013161803.jpg
クールタイトにて、『中塗り』。ベランダの外側。

明日は、シャッター雨戸の塗装。
基礎と、外壁の取り合い部分の水切り。
ベランダの『上塗り』塗装を仕上げていきます。

明日も、宜しくお願いいたします!!

 

  •                  2010/10/13

糸島市 S様邸「作業は順調に進んでいます!!」

本日の作業内容です
20101012091919.jpg
今日は、まず昨日の屋根の『中塗り』の続きから
作業をしていきました。
20101012092345.jpg
新しく、屋根用のGAINA塗料を用意しましたので
『中塗り』が残っていた面を塗装していきました。
20101012105858.jpg 
屋根の『中塗り』の乾燥を待つ間、
20101012103516.jpg
鉄部分の『下塗り』をしていきました。
20101012103626.jpg
鉄部と言っても、鉄製の品物に、
塩化ビニール系のカバーがされているものなので 
そのカバーが破れない限り錆びることはありません。

ですので、下塗り材は、錆び止め塗料ではなく
マイルドシーラーEPOという下塗り材を使用しました。
浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。
強溶剤タイプと比較して臭気が低く、
  環境に優しい設計です。
水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、素地の中性化を防ぎます。
旧塗膜との密着性に優れています。
という特徴のある下塗り材です。
20101012114414.jpg
マイルドシーラーEPOによる『下塗り』が終わるころには、
屋根のGAINA『下塗り』も乾燥しましたので
『縁切り』の作業をしていきました。

コロニアル瓦は、このように重なり合って
雨水などは、この重なり合った隙間を抜けて
建物の腐食をふせいでいますが、
20101012094432.jpg
3mmほどの隙間が開いていないと
雨水の逃げ道がなくなり、雨漏りなどの原因の
ひとつになる恐れがあります。
その、雨水の逃げ道を確保、するのに
『縁切り』は、重要な作業です。
20101012094447.jpg
タスペーサーという縁切り専用の
器具を、コロニアル瓦の重なり部分にはめ込んで
3mmほどの隙間を確保します。
20101012094526.jpg
この作業を、屋根全体し施していきました。
20101012095203.jpg

午後からは、20101012123911.jpg
こちらのユメロックという塗料の黒色艶有りで
午前中にマイルドシーラーEPOで『下塗り』をした箇所や、
雨樋などに『中塗り』をしていきました。
ユメロックの特徴は、
高耐候・低汚染性  
  シリコン樹脂配合により、従来の弱溶剤型ウレタン塗料に比べて、
  よりすぐれた耐候性・耐久性及び低汚染性を発揮します。
強靱な塗膜  付着性・耐久性・耐アルカリ性、耐薬品性にすぐれ、
  変退色光沢の低下がほとんどなく、
  また、衝撃や寒暖の差による塗膜の割れも起きにくくなっています。
低臭気性
  従来の弱溶剤型塗料のような独特の臭気がなく、
  非常にマイルドなにおいとなっています。
防藻・防カビ性
  かびや藻類の発生を抑え、清潔な住環境を維持します。
という特徴があります。
20101012135755.jpg
  20101012150503.jpg
      20101012151118.jpg
ユメロックで塗装する全ての箇所の『中塗り』が
完了しました。

明日は、ユメロックで塗装した箇所の『上塗り』をして
仕上げていきます。

明日も張り切って作業をさせて頂きます。

よろしくおねがいいたします!!
  •                       2010/10/12

糸島市 S様邸「GAINA塗装」

20101011133238.jpg
本日の作業内容です。

こちらのお客様の建物は、外壁・屋根ともに
GAINAクリックで、GAINA塗料の詳しい説明をご覧ください。
塗料を使用します。

水性の塗料ですので規定の水の量とGAINAを
よく各藩します。
20101011100251.jpg
20101011104046.jpg
屋根の『中塗り』をよく攪拌したGAINAでしていきました。


屋根の『中塗り』は、コロニアル瓦の素地に旧塗膜がなく
吸い込みがありましたので、計算して用意した『中塗り』分の
GAINAが、足りませんでしたので、屋根1面のみ、『中塗り』は
明日、続きをさせて頂きます。

塗布量不足は、せっかくの性能の良い塗料を使用しても
効果は、半減してしまいますので、塗布量には、特に
規定以上をこころがけています。

20101011110529.jpg
その後、外壁の『中塗り』をGAINA塗料にてしていきます。
20101011110547.jpg
こちらも、よく攪拌して使用します。

20101011113631.jpg
まずは、『中塗り』。

GAINAは、塗料手塗り(ローラー塗装)も可能ですが、
屋根や、サイディング壁などには、吹きつけ塗装の方が
美しく仕上がりますので、今回は、吹きつけ塗装をしています。

外壁の『中塗り』は、建物全て完了し、
お昼休憩の間、乾燥を待ち、
20101011142459.jpg

午後から、外壁の『上塗り』塗装をGAINAでしていき、
外壁の塗装は、本日完了しました

今後の作業で、支障のない箇所のみ
養生のビニールを撤去していきました。

今日の作業は、これで完了です。

明日は、まずは、屋根の『中塗り』を完成させて、
破風や、雨樋、庇などの建物のアクセントとなる
艶有りの黒色で仕上げる部分の塗装をしていく予定です。

作業は、順調です。

明日も宜しくお願いいたします!!

  •                   2010/10/11

糸島市 S様邸「お天気になりましたね!!」

20101010103924.jpg
本日の作業内容です

まずは、軒天井の『下塗り』をしていきました。
20101010100215.jpg

軒天井の『下塗り』の乾燥を待つ間に
外壁の『下塗り』をしていきました。
20101010102820.jpg

外壁、軒天井ともに、使用しました下塗り材は
こちらのミラクシーラーエコです。
20101010104010.jpg
素地と強固に付着します。
総揮発性有機化合物を1%未満に抑えた、
  環境に優しい塗料です。
優れた耐水性、耐アルカリ性を示します。
素地への浸透性に優れており、上塗り塗料を
  確実に密着させる高いシール効果を発揮します。
特殊設計により、下塗材から防かび・防藻機能を
  発揮することで、衛生的な環境を維持します。
水性のため、火災や有機溶剤中毒の心配がなく、
  屋内外で安心して使用できます
という特徴のある下塗り材です。

外壁の『下塗り』が終わり、
軒天井の下塗りの必要乾燥時間がたちましたので
軒天井の『中塗り』をしていきました。
20101010125443.jpg
こちらの軒天井は、塗装前も黒色でしたので
同じように黒色仕上げとのご注文ですが、
汚れが目立たず、建物の色合いも引き締まって
軒天井が黒というのもいいな~~と思いました

軒天井の『中塗り』の乾燥を待つ間
屋根の『下塗り』をしていきました。
20101010105812.jpg
屋根の下塗りで使用した材料は、
20101010104249.jpg
こちらのヤネフレッシュシーラーです。
こちらのシーラーも、外壁でしようしたシーラーと
ほとんど同じ特徴ですが、屋根専用の下塗り材です。

屋根の『下塗り』後、軒天井の『上塗り』をしていき
軒天井の塗装を仕上げていきました。
20101010131651.jpg
軒天井の『中塗り』・『上塗り』で使用した塗料は、
20101010103944.jpg
こちらのサニービルドという艶なしの塗料です。
良好な仕上がり適性
 肌触りの良いシックな仕上げになります。
高い隠ぺい性 
 塗りむらや透けの心配がありません。
安全性
 水性のため臭気が少なく、安全で火災の心配がありません。
という特徴のある塗料を使用しました。

本日の作業は、外壁・屋根ともに
『下塗り』の必要乾燥時間を充分に取る為
これで終了です。

明日も、天気になりますように

  •                 2010/10/10

糸島市 S様邸「養生をしていきました。」

20101007091819.jpg
今日は、建物全体の塗装をしない箇所や、
塗料が付いてはいけない箇所を
専用のテープや、ビニールで覆う
『養生』をしていきました。
20101007134353.jpg
窓など 汚れないようビニールで覆い、
ビニールを貼るテープは壁との取り合いの部分で
仕上がりがをきれいになるようにまっすぐ貼ります。
20101007152254.jpg
玄関は、普段道理に開け閉め出来るように
養生していきます。

床や、地面は、
ビニールの上を歩いても転ばないよう
気をつけて養生していきます。

20101007125027.jpg
養生が、完成しましたので
明日からは、塗装の作業に入れます。

その前に、鉄部分の『下塗り』として
錆び止め塗装を、屋根の鉄板にしていきました。
20101007153404.jpg
まずは、錆びや、汚れを磨き取る『ケレン』をしてから
20101007153654.jpg
錆び止め材を塗装していきました。
20101007160442.jpg

今日の作業は、完了です。

明日も宜しくお願いします!!

  •                      2010/10/07

糸島市 S様邸「シーリング打ち。」

20101006091157.jpg
今日の作業は、シーリング打ちです

20101006091827.jpg
このように、旧シーリングが長年の日光や、風雨により
弾力がなくなり、パサパサにひび割れて
剥がれてしまっている所もありました。


旧シーリングの痛みの激しいところは、
打ち替えをしていきます。
20101006091938.jpg
旧シーリング材を残らず綺麗に撤去していきます。


20101006145547.jpg
コーキングをしっかり密着させるため,
充填部に接着剤的下塗材「プライマー」をハケ塗りします。
20101006134206.jpg
使用した『プライマー』はこちらです。
使用するシーリング材専用のプライマーです。

プライマーが乾いてから
20101006145821.jpg
サイディング同士の継目を両側面の2面のみ接着にするために,
「バックアップ材」というテープを溝の背面にはっていきます。

建物の揺れや歪み,温度差によるサイディングの伸縮を吸収するために,
サイディングの目地部分は動くように出来ています。
そのような“動く継目”を「ワーキングジョイント」とよび,
柔軟なシーリング材を使用するだけでなく
動きやすいようにしておく仕組みが「2面接着」です。

20101005142350.jpg
こちらのシーリング材を使用していきます。
塗装後汚れにくいノンブリートシーリング材です。
20101006150216.jpg

シーリング材を打ち、へらで目地に押し込んでいきます。
20101006150315.jpg
内部に空洞ができないように
最低1往復押し込みながら、均していきます。

20101006150413.jpg
テープをはずして
20101006150423.jpg
シーリング打ちの完了です。

明日は、塗装前の『養生』をしていきます。

明日も宜しくお願いします。

  •                 2010/10/06

糸島市 S様邸「高圧洗浄!!」

今週から塗装作業に入らせて頂きますお客様のお宅に
昨日、足場を設置させていただきました。
20101005122134.jpg
「ご近所の皆様、お騒がせいたしますが宜しくお願いいたします。」
の気持ちで、江藤建装の懸垂幕を掛けさせて頂いております。

今日の作業は、塗装前にする大事な作業、
20101005094842.jpg
高圧洗浄を建物全体して、汚れや、藻、コケ
チョーキングした旧塗膜(旧塗膜が粉状に浮いてきてる現象)
を高圧の水で削り取ってきれいにしていきます。

汚れた素地に塗装をしても 素地への塗料の密着が悪く、
いくら高価な塗料を使っても 効果は、減ってしまいます。
塗装は、しっかりと洗浄した汚れのない素地にすることが
一番大切なことです。

20101005103535.jpg
屋根洗浄の様子です。
洗浄済みの箇所と、汚れている箇所の違いがはっきり!!
コケや、藻、汚れのない状態にしていきました。
20101005112948.jpg
雨樋の中にたまった砂埃に、
藻が生えたりしていましたので
雨樋の中も この機会にきれいに洗浄して
詰まりを予防していきました。

20101005123522.jpg
塗装をする、外壁
20101005130340.jpg
雨戸などは、もちろん洗浄していきますが、

20101005130838.jpg
全ての窓や、ドアも この機械会に
洗浄していきました。

建物全体を洗浄していきましたので明日は、次の作業へ。
窓周りや、外壁材(サイディング壁)のつなぎ目の
シーリングが、長年の風雨・日光で痛んでいますので
新しくシーリングを打っていきます。

明日も、宜しくお願いいたします!!

  •                        2010/10/05

福岡市東区S様邸「ありがとうございました!!」

先日、3月の初めからお世話になっていました
お客様のお宅のご依頼いただきました作業が
全て完了しました。

ブログの調子が悪くなっていたため
ご連絡が遅れてしまい失礼しました。


作業の最終日は、駐車場と玄関前の門扉の塗装を
仕上げていきました。

20100325101728.jpg
旧塗膜が、剥がれてきていましたので、
剥がれる分をや、サビを『ケレン』して磨きとっていき、
20100325120630.jpg
こちらの非鉄バインダーという専用の
上塗り塗料を強固に密着させる下塗り材を塗っていき
20100325112920.jpg
ロックエースで、
20100325120704.jpg
塗装していきました。
ロックエースは、
新車塗膜に匹敵する耐久性を持った塗料で特徴として、
速乾性
指触・硬化乾燥ともに速く、ゴミやほこりが付きにくい。
抜群の塗膜性能
強靱なウレタン結合を形成し、付着性や耐水性、
耐ガソリン性など耐久性にすぐれています。

作業前
20100325101150.jpg
完成
20100325132041.jpg
キレイになりました

玄関前の門扉も 同じように施工をしていきました。
20100325130925.jpg
施工前
20100325101222.jpg
完成
20100325135911.jpg


約、2週間 大変お世話になりました。
私たち、「江藤建装」へ、工事のご依頼をお申し付けくださいまして
大変感謝しております。

ありがとうございました!!

また、その後の様子をお尋ねさせて頂きに
お伺いいたします。

今後とも、よろしくお願いいたします。

  •                      2010/03/26
>ご自宅の断熱塗料による塗装専門のご相談は、0120-0162-79までお気軽にどうぞ 無料相談受付